北京よりイベントのお知らせ - なかむら手記 - 楽天ブログ(Blog)
今、HCIという学会に参加するため、
北京を訪れていますが、
それでも
明日、7月28日(土)17:30〜
トキドキvol.5やります。
場所は高円寺サロンですが、
僕のトークは北京からの生中継です。
19:10分より僕のトークの予定です。
今日、たずねたカフェで交渉して
Wi-Fiと電源を借りれることになりました!
うまく中継できるといいな。
北京で注目を集めるアートスポット
大山子798芸術区のレポートと、
南鑼鼓巷のカフェストリートの紹介です。
よろしくお願いします!
■トキドキ vol.5
〜トキドキ ライブ祭り〜
http://www.atsumari.jp/tokidoki.html
トキドキ vol.5は、ラップトップミュージックや即興音響という分野で活躍するゲストを多数お招きしてお届けします。
風鈴の音を聞くように、ゆったりと涼んでみませんか?
2007.07.28 (sat)
open 17:30 / start 18:00 / end 21:00
charge : ¥1,500 (+ 1drink order)
place : SALON by marbletron / Kouenji
http://www.marbleweb.net/salon/
live act :
four color (12K, cubic music) + KOYANAGI Junji -image-
plot.(涼音堂茶舗) + TSUJI Teturou -image-
KOYANAGI Junji + un escargot vide ? + ogawa keiko -live painting-
auranoisazzzz
北京798芸術区のレポート :
中村崇之
同時出店 :
心の居酒屋ひょうたん島SALON店
お品書き「いろいろのってるカナッペ」
----------
■Artist Profile
・four color (12K, cubic music)
杉本佳一によるソロユニット。
1999年に設立した、cubic musicレーベルを基盤に様々な音楽関連のプロジェクトへ携る。
アーティストとして、FilFla、minamo、fourcolor、fonicaなどのプロジェクトでの楽曲制作・ライブ活動。
主な共演者は、Mitchel Akiyama, Chiristophe Charles, Waki, Ogurusu Norihide, World's End Girlfriend.
また、グラフィックデザイナー/ウェブデザイナーとしてcubic musicレーベル関連諸作品のアートワーク、他社のアートワーク及びwebサイトデザインなども手掛けている。
その他にも、映像作家宮崎淳氏の映画音楽担当をはじめ各種音楽プロジェクトへ参加・楽曲提供も行っている。
http://www.cubicmusic.com/index_f.html
・plot. (涼音堂茶舗)
サジノリヒデのプロジェクト。
2002年より電子音響、エレクトロニカアーティストとしての活動を開始。
plot.名義で、2003年にtar100mg recordsのコンピレーションに参加。
収録曲「夢と日記」はEDWINのジーンズ、somethingのTVCM曲として放送される。
2005年に涼音堂茶舗より「memorandum」を発表。
町田良夫氏、tatsu氏と共に、ダブエレクトロニカユニットmiimoのメンバーとしても活動中。
2007年8月 涼音堂茶舗より、2ndアルバム「ondo」を発売予定。
また、1997年よりプロドラマーとしても活動。
宇多田ヒカル、YUI、吉井和哉、椎名純平、いきものがかり、TIA、 つじあやの、染谷 俊、林 邦洋、松崎ナオ、
石野田奈津代、篠原美也子、エザキマサル などのアーティスト、ミュージシャンとレコーディング、ライブ、TVで共演。
2006年12月にコロンビアより発売された、エザキマサルの マキシシングル「ラブゲノム」では共同プロデュースを務め、
ドラムの演奏以外に、アレンジ、プログラミングも行う。
http://www.h6.dion.ne.jp/~plot/
http://www.ryoondo-tea.jp/artist/plot.html
・un escargot vide ?
パリを中心に活動するサウンドアーティストSebastien Szczyrkによるソロプロジェクト。
パリ国立芸術大学卒業時、審査委員より最優秀賞授与。ダムタイプのメンバーとの共演やソウルでの発表などヨーロッパを中心に国際的な活動を重ねる。
http://katatsumuli.stools.net/
・auranoisazzzz アウラノイザズ
上江洲佑布子、毛利朋子による、ハープデュオ。アナログとデジタルの平面的ミルフィーユのようなポストエレクトロニカポップ、ライブを中心に活動。町田市国際版画美術館で衝撃のデビュー、2005年横浜トリエンナーレナカニワライブに出演、渋谷を中心に活動、2007年には初の海外ツアーを北京にて行う。j-pop歌手の伴奏から、民族楽器またはターンテーブリストとのセッション、コンピューターミュージックのかけあいなど、様々な切り口を展開。ジャンルに捕われない演奏スタイルを持つ。10月、360°recordsの姉妹レーベル、CLAYからアルバム発売予定。
・ogawa keiko 小川恵子
1982年熊本生まれ。東京造形大学デザイン学科映像コース卒業。アルバイトをしながら制作を続ける。大胆な色使いと力強いまなざしを持つ人物たちはどれもファッションセンスに溢れている。イラストレーションの他にもTシャツプリント、アニメーション制作、ライブペンティング活動も行う。
digmeout入選。
http://www.digmeout.net/artist.cfm?id=112
http://ogawakeiko.com/
・TSUJI Teturou 辻哲郎
サウンドクリエイター/モーションデザイナー。
16歳のときPCの波形編集ソフトに触れたのが音楽キャリアのスタート。その頃より時空間的構築物としての音楽を制作。
プログラミングなども用いた細やかで丁寧なエディットで「空間と触感に届く音」をテーマに音を紡ぐ。時空間的構築物のアイデアの拡張で映像作家としてのキャリアもスタート。nestやsalvanillaの公演作品に映像作家として参加、音響や空間と密接にコネクトする映像で高い評価を受ける。
ソロの他、後関好弘氏、三浦陽子氏などとのコラボレーション即興演奏、クリストフシャルル氏とのコラボレーション等、ライブ多数。2005年、後のmophプロジェクトの立ち上げに参画。 そのほか、DMJ主催Max/MSPワークショップや武蔵野美術大学映像学科での講師活動等もこなす。
http://tujirou.hp.infoseek.co.jp/
・KOYANAGI Junji 小柳淳嗣
映像作品から制作活動を始め、その延長として音、メディアアート作品等の制作を行う。音と映像による表現を中心に据え、 それらによる空間構成、環境設計をコンセプトに活動を展開している。
ソロでの活動以外に、pico pico stomachs、albireo、OINY、Itachi Thanatosといったユニットでの活動、 舞踏、ダンスとのコラボレーションを行う。 過去にChiristophe Charles (Ritornell, Subrosa)、four color (12K, cubic music)、yui onodera (critical-path)等、数多くの共演を行っている。 また、舞踏、ダンスとのコラボレーションに、AURORA、ねねむ、等がある。
また、音、映像、行為表現、デザイン、空間表現等といった視覚と聴覚の体験を中心としたコンセプトをもとに活動する団体 "ONZO"を運営し、イベント"Phantom Bug"の主催も行っている「音から想起される風景」をコンセプトとした、yui onoderaとの共同主催イベント"celescape"シリーズも展開中である。
その他、2005年ICCにて行われ、現在も継続中であるプロジェクト"Lib-LIVE!"(2005-)、フランスと日本で行われたプロジェクト"SETSUZOKU"(2003-2004)、武蔵野美術大学と多摩美術大学の共同プロジェクト"nu:" (2003-2004)、 イギリスと日本で行われたプロジェクト"traversing territories"(2005-2006)などに参加。
http://www.geocities.jp/koyanagi_junji/
http://onzo.jp/artist/koyanagi/
・中村崇之
2005年、ICCにて「Lib-LIVE! 学生コンソーシウム展」にメンバーとして参加。
2006年3月、町田国際版画美術館にて「Wonderful World」を展示。
2006年10月、東京都写真美術館にて、手描きコミュニケーション「Pictlogue」を展示。
東京造形大学卒業後、早稲田大学院国際情報通信研究科(GITS)に入学。コミュニケーションとメディアアートを研究中。想像性の回復、感覚の拡張、をテーマに作品を制作している。
2007年、「Wonderful World」がアルス・エレクトロニカ/ネクストアイディア部門に入選。
http://www.atsumari.jp/t-nakamura.html
http://plaza.rakuten.co.jp/memorandum
++ トキドキ 月イチ 開催中 ++
http://www.atsumari.jp/tokidoki.html